古事記の原文『山幸彦と海幸彦』
『山幸彦と海幸彦』の原文
現在、古事記の原文は最低限の情報のみでお届けしております。詳細は『古事記の原文更新お休みのお知らせ』をご確認ください。
古事記の原文をそのまま載せても眠くなってしまうので、天武天皇の時代の人たちのセリフと合わせてお届けしています。
原文を記載するにあたってのルールについては、プロローグ内『原文掲載のルール』をご確認ください。
原文の概要
天武天皇
ニニギとサクヤビメの三男ホオリは、長男ホデリから釣り道具を借りる。ホオリは釣り針を無くし、代わりに多くの針を償う。ホデリは元の針を返せと責める。困ったホオリはシオツチの助言を得て、海神ワダツミの宮殿へ行く。ホオリはワダツミの娘トヨタマビメと出会い、結婚する。
安万侶
え?ホオリ様は針を探しに行ったんですよね??それが結婚???
天武天皇
そこはまぁ、神話だからな。
天武天皇
針を無くすっていう似たような民間伝承は、東南アジア周辺に多くあるんだ。インドネシアとかパラオとかな。
原文&読み下し文
【原文】稗田阿礼
故、火照命者、為海佐知毘古而、取鰭広物、鰭狭物、火遠理命者、為山佐知毘古而、取毛麁物、毛柔物。
【原文】稗田阿礼
爾火遠理命、謂其兄火照命、各相易佐知欲用、三度雖乞、不許。然遂纔得相易。爾火遠理命、以海佐知釣魚、都不得一魚、亦其鉤失海。
【読み下し文】藤原不比等
【原文】稗田阿礼
於是其兄火照命、乞其鉤曰、山佐知母、己之佐知佐知、海佐知母、己之佐知佐知、今各謂返佐知之時、其弟火遠理命答曰、汝鉤者、釣魚不得一魚、遂失海。
【読み下し文】藤原不比等
ここにその兄火照命、その鉤を乞ひて曰ひしく、「山さちも、
【原文】稗田阿礼
然其兄強乞徴。故、其弟破御佩之十拳剣、作五百鉤、雖償不取。亦作一千鉤、雖償不受、云猶欲得其正本鉤。
【読み下し文】藤原不比等
然れどもその兄
【原文】稗田阿礼
於是其弟、泣患居海辺之時、塩椎神来、問曰、何虚空津日高之泣患所由。
【原文】稗田阿礼
答言、我与兄易鉤而、失其鉤。是乞其鉤故、雖償多鉤不受、云猶欲得其本鉤。故、泣患之。
【読み下し文】藤原不比等
答へて
【原文】稗田阿礼
爾塩椎神、云我為汝命、作善議、即造無間勝間之小船、載其船以教曰、我押流其船者、差暫往。将有味御路。
【読み下し文】藤原不比等
【原文】稗田阿礼
乃乗其道往者、如魚鱗所造之宮室、其綿津見神之宮者也。到其神御門者、傍之井上、有湯津香木。故、坐其木上者、其海神之女、見相議物也。
【読み下し文】藤原不比等
【原文】稗田阿礼
故、随教少行、備如其言、即登其香木以坐。
【読み下し文】藤原不比等
故、教への
【原文】稗田阿礼
爾海神之女、豊玉毘売之従婢、持玉器将酌水之時、於井有光。仰見者、有麗壮夫。以為甚異奇。
【原文】稗田阿礼
爾火遠理命、見其婢、乞欲得水。婢乃酌水、入玉器貢進。爾不飲水、解御頸之璵、含口唾入其玉器。
【読み下し文】藤原不比等
ここに火遠理命、その
【原文】稗田阿礼
於是其璵著器、婢不得離璵。故、璵任著以進豊玉毘売命。
【読み下し文】藤原不比等
ここにその璵、
【原文】稗田阿礼
爾見其璵、問婢曰、若人有門外哉。答曰、有人坐我井上香木之上。甚麗壮夫也。益我王而甚貴。
【読み下し文】藤原不比等
ここにその璵を見て、婢に問ひて曰ひしく、「もし人、
【原文】稗田阿礼
故、其人乞水故、奉水者、不飲水、唾入此璵。是不得離。故、任入将来而献。
【読み下し文】藤原不比等
故、その人水を乞はす故に、水を奉れば、水を飲まさずて、この璵を唾き入れたまひき。これ
【原文】稗田阿礼
爾豊玉毘売命、思奇、出見、乃見感、目合而、白其父曰、吾門有麗人。
【原文】稗田阿礼
爾海神自出見、云此人者、天津日高之御子、虚空津日高矣。
【読み下し文】藤原不比等
ここに海神、自ら出で見て、「この人は、
【原文】稗田阿礼
即於内率入而、美智皮之畳敷八重、亦絁畳八重敷其上、坐其上而、具百取机代物、為御饗、即令婚其女豊玉毘売。
【読み下し文】藤原不比等
すなはち内に
用語解説
天武天皇
海の獲物を得る男、つまり漁夫のこと。
天武天皇
「さち」は漁や狩りで獲物が多いことや、獲物そのもののことを指すんだ。
天武天皇
狩人ってことだな。
天武天皇
毛の粗い獣や毛の柔らかい獣のこと。つまり色んな獣ってことな。
天武天皇
「さち」にはもう一つ意味があって、獲物を捕る道具のこと。だからここは、道具を交換してってこと。
天武天皇
海さちは釣り針ってことになるし、山さちは弓矢ってことになるな。
天武天皇
全然ってこと。
天武天皇
無理にとか強引にってこと。
天武天皇
潮を司る神かな。
天武天皇
空の男って意味かな。
天武天皇
天津日高はニニギ、虚空津日高はその子ホオリのことと、区別しているんだ。
天武天皇
良い計画とか工夫のこと。
天武天皇
隙間なく目が詰まった竹カゴの小舟のこと。
天武天皇
良い海路のこと。
天武天皇
行くの尊敬語だからここは、お出かけになればってこと。
天武天皇
魚のうろこのこと。
天武天皇
貴人に付き添う女性のこと。
天武天皇
美しい容器のこと。
天武天皇
ここでいう
天武天皇
首飾りの玉を緒から外してってこと。
天武天皇
私がお仕えしている方よりもっと、ってこと。
天武天皇
直訳すれば見て褒めてってことだけど、一目ボレしてってとこだな。
天武天皇
アシカの皮の敷物のこと。