古事記の原文『黄泉の国』

アマゾンキャンペーン

『黄泉の国』の原文

古事記の原文をそのまま載せても眠くなってしまうので、天武天皇の時代の人たちのセリフと合わせてお届けしています。

原文を記載するにあたってのルールについては、プロローグ内『原文掲載のルール』をご確認ください。

原文の概要

天武天皇

天武天皇

愛する妻を亡くしたイザナギは、「黄泉の国」までイザナミを迎えに行く。約束を破ってイザナギが見たものは、変わり果てたイザナミの姿だった。

安万侶

安万侶

約束って?

天武天皇

天武天皇

「見ないで」って言われたのに見ちゃったんだよ。

安万侶

安万侶

えー。でも、それはイザナギが悪くないですか??

天武天皇

天武天皇

見るなと言われたらかえって見たくなるのが、人のサガってやつさ。

安万侶

安万侶

イザナギ、神様なのに ・ ・ ・ ・

原文&読み下し文

イザナギ

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

於是欲相見其妹伊邪那美命、追往黄泉国。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここにその いも 伊邪那美命を 相見 あひみ むと おも ひて、 黄泉 よみの に追ひ きき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

爾自殿縢戸出向之時、伊邪那岐命語詔之、愛我那迩妹命、吾与汝所作之国、未作竟。故、可還。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに 殿 との 縢戸 さしど より出で かへし時、伊邪那岐命、語らひ詔りたまひしく、「 うつく しき 汝妹 なにも みこと あれ いまし と作れる国、 いま だ作り竟へず。 かれ 、還るべし」とのりたまひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

爾伊邪那美命答白、悔哉、不速来。吾者為黄泉戸喫。然愛我那勢命、入来坐之事恐。故、欲還、且与黄泉神相論。莫視我。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに伊邪那美命答へ まを ししく、「 くや しきかも、 ずて。 黄泉戸喫 よもつへぐひ しつ。然れども うつく しき 汝夫 なせ の命、入り ませる事 かしこ し。 かれ 、還らむと おも ふを、 しばら 黄泉 よもつ 神と 相論 あげつら はむ。 をな たまひそ」とまをしき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

如此白而、還入其殿内之間、甚久難待。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

かく白してその殿の内に還り入りし あひだ いと 久しくて待ち かね たまひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

故、刺左之御美豆良、湯津津間櫛之男柱一箇取闕而、燭一火入見之時、宇士多加礼許呂呂岐弖、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

かれ 、左の 御角髪 みみづら せる 湯津津間櫛 ゆつつまぐし 男柱 をばしら 一箇 ひとつ 取り きて、一つ とも して入り見たまひし時、 うじ たかれころろきて、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

於頭者大雷居、於胸者火雷居、於腹者黒雷居、於陰者拆雷居、於左手者若雷居、於右手者土雷居、於左足者鳴雷居、於右足者伏雷居、并八雷神成居。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

かしら には 大雷 おほいかづち り、胸には 火雷 ほのいかづち り、腹には くろ 雷居り、 ほと には さき 雷居り、左の手には わか 雷居り、右の手には つち 雷居り、左の足には なり 雷居り、右の足には ふし 雷居り、 あは せて はしらの 雷神 いかづちがみ り居りき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

於是伊邪那岐命、見畏而逃還之時、其妹伊邪那美命、言令見辱吾、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに伊邪那岐命、 見畏 みかしこ みて かへ る時、その いも 伊邪那美命、「 あれ はぢ 見せつ」と言ひて ・ ・ ・

用語解説

安万侶

安万侶

ぎゃああああ!!!!!!

藤原不比等

藤原不比等

まだ途中だが?

安万侶

安万侶

えっと、黄泉よみのってなんですかっ??

天武天皇

天武天皇

地下にあるっていう「死者の国」のことだ ・ ・ ・ ・

天武天皇

天武天皇

家の閉じている戸口のことね。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

黄泉の国のかまどで炊いた物を食べること。これをすると、黄泉の国の者になりきってしまって、地上には戻れなくなってしまうんだ。一種の儀式だな。

安万侶

安万侶

あぅ ・ ・ ・ ・

藤原不比等

藤原不比等

では、続きを。

安万侶

安万侶

いやっ、相論あげつらうって??

天武天皇

天武天皇

「良い」のか「ダメ」なのか議論すること。

安万侶

安万侶

あとあと、ミヅラは??

藤原不比等

藤原不比等

自分も結ってんだろうが。

天武天皇

天武天皇

髪を左右に分けて、耳の辺りで束ねた、古代の成人男子の髪型。ラノベ訳のイザナギも結ってるやつだよ。

安万侶

安万侶

む?成人男性??まろのミヅラは???

藤原不比等

藤原不比等

ググって一番最初に出てきた童子ミヅラだろうな。平安時代にはあったようだが、飛鳥時代は知らん。

安万侶

安万侶

えぇっ!?適当!!!

安万侶

安万侶

む??でも、考えてみれば、「古代人のミヅラ」って言ったら普通、ぴっちりセンター分けですよね。もしかして、前髪があるのもおかしい????

稗田阿礼

稗田阿礼

安万侶、そこは突っ込まないでやれ。

安万侶

安万侶

へ?なんで???

稗田阿礼

稗田阿礼

管理人がどうしてもミヅラに馴染めず、資料をガン無視してキャラデザしたそうだ。

安万侶

安万侶

なんで!?ミヅラ可愛いじゃないですかっっ!!!!

稗田阿礼

稗田阿礼

古代の髪型や服装を史実に基づいて創作したい場合は、自分で調べてもらうしかないな。資料は少ないけど ・ ・ ・

天武天皇

天武天皇

それと余談だが、ミヅラはオレが廃止した。

安万侶

安万侶

え?なんでですか???

天武天皇

天武天皇

・ ・ ・ ・ 冠とミヅラのセットが、クッッッソダサかったからだ。

安万侶

安万侶

ええっ??なんか、この世界、ミヅラに優しくないっっ!!!

天武天皇

天武天皇

ありゃ、日本の黒歴史だな。

安万侶

安万侶

そんなことないですっっ!!!ミヅラ可愛いですっっ!!!!!ミヅラブームこぉぉぉぉぉぉい!!!!!!!

天武天皇

天武天皇

はい。他に質問は??

安万侶

安万侶

むぅぅ。あとは ・ ・ ・ 湯津津間櫛ゆつつまぐしって??

天武天皇

天武天皇

歯が多い爪型の櫛ってことかな。縦長の櫛を、髪留めとして挿してたんだろう。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

櫛の両端にある太い歯。

安万侶

安万侶

えっと、あと、、、うじたかれころろきて ・ ・ ・ ・ ・ は??

天武天皇

天武天皇

・ ・ ・ ・ ・ ウジ虫がたかってコロロと音を立てているんだな。

安万侶

安万侶

ヒッ!!!

藤原不比等

藤原不比等

じゃ、続きな。

安万侶

安万侶

ふぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!!!

原文で続きを読む

ラノベ訳に戻る

監修:春比等 Site:いまどき風土記
イラスト:駒碧 Site:わたり雪

ラノベ古事記がついに書籍化しました!!

サイトで読んでくださった方も楽しんでいただけるように、さらに愛を詰め込みました!!日本神話だけでかなり分厚くなっちゃいましたが、ポチっと応援していただけたら喜びます!!

 『ラノベ古事記』を購入 > 

アマゾンキャンペーン

スポンサードリンク

Amebaマンガは古事記関連の漫画が充実!また、U-NEXTからはラノベ古事記の購入が可能です。無料のおまけの方が豪華なので、よければご利用ください!

人気の記事


日本の神話「古事記」 おすすめ本

古事記(池澤 夏樹)

古事記

現代語訳がとにかく丁寧で美しくて読みやすい作品です。上段に現代語訳、下段に解説が書かれています。現代語訳だけであれば、1日でサラッと読めます。

現代語古事記(竹田 恒泰)

現代語古事記

明治天皇の曾孫にあたる、竹田 恒泰先生の作品です。現代語訳は少し固い印象ですが、解説が面白いのでスラスラ読めてしまいます。日本が好きになります。

愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記

まんが古事記

おそらく一番売れている古事記本です。ふわ先生の初版サイン付きの本を持っているのが自慢。優しいイラストとわかりやすい漫画でスイスイ読めてしまします!