古事記の原文『神武天皇の妻探し』

アマゾンキャンペーン

『神武天皇の妻探し』の原文

現在、古事記の原文は最低限の情報のみでお届けしております。詳細は『古事記の原文更新お休みのお知らせ』をご確認ください。

古事記の原文をそのまま載せても眠くなってしまうので、天武天皇の時代の人たちのセリフと合わせてお届けしています。

原文を記載するにあたってのルールについては、プロローグ内『原文掲載のルール』をご確認ください。

原文の概要

天武天皇

天武天皇

イワレビコには日向にいたときに向かえた妻がいたが、さらに皇后を求める。オオクメは、三輪山の神オオモノヌシとセヤダタラヒメの間に生まれた、イスケヨリヒメがいることを報告する。野原にいた7人の娘たちの中から、イワレビコは一人を選ぶ。選んだ娘がイスケヨリヒメで、イワレビコはイスケヨリヒメとの間に3人の男子をもうける。

安万侶

安万侶

オオモノヌシ様って、オオクニヌシ様の国づくりをお手伝いした神様ですよね?

天武天皇

天武天皇

そうそう。あの時は御諸みもろ山に鎮座する神としか書かれていなかったけど、ここでようやく名前が判明するわけだな。

原文&読み下し文

神武天皇の妻探し

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

故、坐日向時、娶阿多之小椅君妹、名阿比良比売生子、多芸志美美命、次岐須美美命、二柱坐也。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

故、 日向 ひむか に坐しし時、 阿多 あた 小椅君 をばしのきみ いも 、名は 阿比良比売 あひらひめ めと して生める子は、 多芸志美美 たぎしみみの 命、次に 岐須美美 きすみみの 命、二柱坐しき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

然更求為大后之美人時、大久米命曰、此間有媛女。是謂神御子。其所以謂神御子者、三島湟咋之女、名勢夜陀多良比売、其容姿麗美。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

然れども更に 大后 おほきさき とせむ 美人 をとめ ぎたまひし時、 大久米 おほくめの まを しけらく、「 此間 ここ 媛女 をとめ あり。こを神の御子と謂ふ。その神の御子と謂ふ 所以 ゆゑ は、 三島湟咋 みしまのみぞくひ むすめ 、名は 勢夜陀多良比売 せやだたらひめ 、その 容姿 かたち 麗美 うるは しくありき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

故、美和之大物主神見感而、其美人為大便之時、化丹塗矢、自其為大便之溝流下、突其美人之富登。爾其美人驚而、立走伊須須岐伎。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

故、 美和 みわ 大物主 おほものぬしの 神、 見感 みめ でて、その美人の 大便 くそ まれる時、 丹塗 にぬり りて、その 大便 くそ まれる みぞ より流れ くだ りて、その美人の ほと きき。ここにその美人驚きて、立ち走りいすすきき

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

乃将来其矢、置於床辺、忽成麗壮夫、即娶其美人生子、名謂富登多多良伊須須岐比売命、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

すなはちその矢を ち来て、床の に置けば、忽ちに うるは しき 壮夫 をとこ に成りて、すなはちその美人を めと して生める子、名は 富登多多良伊須須岐比売 ほとたたらいすすきひめの 命と謂ひ、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

亦名謂比売多多良伊須気余理比売(是者悪其富登云事、後改名者也。)。故、是以謂神御子也。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

亦の名は 比売多多良伊須気余理比売 ひめたたらいすけよりひめ (こはそのほとと云ふ事を悪みて、後に名を改めつるぞ。)と謂ふ。故、ここをもちて神の御子と謂ふなり」とまをしき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

於是七媛女、遊行於高佐士野、伊須気余理比売在其中。爾大久米命、見其伊須気余理比売而、以歌白於天皇曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに 七媛女 ななをとめ 高佐士野 たかさじの 遊行 あそ べるに、 伊須気余理比売 いすけよりひめ その なか にありき。ここに大久米命、その伊須気余理比売を見て、歌をもちて 天皇 すめらみこと に白しけらく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

夜麻登能 多加佐士怒袁
那那由久 袁登売杼母

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

やまと 高佐士野 たかさじの
七行 ななゆ 媛女 をとめ ども

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

多礼袁志麻加牟

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

れをし かむ
とまをしき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

爾伊須気余理比売者、立其媛女等之前。乃天皇見其媛女等而、御心知伊須気余理比売立於最前、以歌答曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに伊須気余理比売は、その 媛女等 をとめども さき に立てりき。すなはち天皇、その媛女等を見したまひて、御心に伊須気余理比売の 最前 いやさき に立てるを知らして、歌をもちて答へたまひしく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

加都賀都母 伊夜佐岐陀弖流 延袁斯麻加牟

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

かつがつも いや 先立 さきだ てる をし枕かむ
とこたへたまひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

爾大久米命、以天皇之命詔其伊須気余理比売之時、見其大久米命黥利目而、思奇歌曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに大久米命、天皇の みこと をもちて、その伊須気余理比売に りし時、その大久米命の ける 利目 とめ を見て、 あや しと思ひて歌ひけらく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

阿米都都 知杼理麻斯登登 那杼佐祁流斗米

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

胡鷰子 あめ 鶺鴒 つつ 千鳥 ちどり しとと など ける 利目 とめ
とうたひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

爾大久米命、答歌曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに大久米命、答へて歌ひけらく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

袁登売爾 多陀爾阿波牟登 和加佐祁流斗米

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

媛女 をとめ ただ はむと ける 利目 とめ
とうたひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

故、其嬢子、白之仕奉也。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

故、その 嬢子 をとめ 、「仕へ奉らむ」と白しき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

於是其伊須気余理比売命之家、在狭井河之上。天皇幸行其伊須気余理比売之許、一宿御寝坐也。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここにその伊須気余理比売命の家、 狭井 さゐ にありき。天皇、その伊須気余理比売の もと 幸行 でまして、 一宿 ひとよ 御寝 みね しましき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

(其河謂佐韋河由者、於河辺山由理草多在。故、取其山由理草之名、号佐韋河也。山由理草之本名云佐韋也。)

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

(その河を佐韋河と謂ふ由は、その河の辺に山由理草多にありき。故、その山由理草の名を取りて、佐韋河と号けき。山由理草の本の名は佐韋と云ひき。)

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

後其伊須気余理比売、参入宮内之時、天皇御歌曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

後にその伊須気余理比売、宮の内に 参入 まゐ りし時、天皇御歌よみしたまひけらく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

阿斯波良能 志祁志岐袁夜迩
須賀多多美 伊夜佐夜斯岐弖

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

葦原の しけしき 小屋 をや
菅畳 すがたたみ いや さや 敷きて

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

和賀布多理泥斯

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

が二人寝し
とよみたまひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

然而阿礼坐之御子名、日子八井命、次神八井耳命、次神沼河耳命、三柱。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

しか して れましし御子の名は、 日子八井 ひこやゐの 命、次に 神八井耳 かむやゐみみの 命、次に 神沼河耳 かむぬなかはみみの 命、三柱なり。

欠史八代

用語解説

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

皇后のこと。

天武天皇

天武天皇

アヒラヒメって妻がいたけど、更に天皇の正妻として相応しい女性を探したんだな。

天武天皇

天武天皇

三島は現在の大阪府茨木市・吹田市あたりで、湟はみぞ、咋は地面に打ち込む棒のこと。

天武天皇

天武天皇

溝と棒だなんて、この後の話を連想させるワードの組み合わせよな。

天武天皇

天武天皇

『せや』が『そや』の音が変化したものだとすれば、戦いに使う矢のこと。

天武天皇

天武天皇

『たたら』は『立たれ』の変形だから、矢を立てられたヒメってことになるな。

天武天皇

天武天皇

女のドコに矢をタてられたんだろうね~?

安万侶

安万侶

はっ!

安万侶

安万侶

え、ええっと!たたら場って言葉もありますよね!

天武天皇

天武天皇

ふっ。

天武天皇

天武天皇

そうだな、『たたら』は足で踏んで空気を送り込む、ふいごっていう製鉄のための道具ともとれるな。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

奈良県桜井市にある三輪山のこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

トイレの大きいほうをするってこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

赤く塗った矢のこと。

安万侶

安万侶

いすすききって??

天武天皇

天武天皇

慌てうろたえたってこと。

天武天皇

天武天皇

どこかの高台の野だろうけど、ハッキリわからない。

天武天皇

天武天皇

文脈からすると、三輪山周辺のどこかだろうな。

安万侶

安万侶

かむって??

天武天皇

天武天皇

妻に娶ろうかってこと。

安万侶

安万侶

かつがつもって??

天武天皇

天武天皇

不本意だがとか、まあまあってこと。

安万侶

安万侶

え ・ ・ ・ いやいや選んだんですか?

天武天皇

天武天皇

その逆よ、逆。

天武天皇

天武天皇

7人とも妻にしたいけど、どうしても一人を選ぶとしたらってこと。

天武天皇

天武天皇

もしくは照れ隠しだな。

安万侶

安万侶

イワレビコ様、カワイイ。

天武天皇

天武天皇

入れ墨をした鋭い目のこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

アマドリのこと。

天武天皇

天武天皇

鶺鴒つつはツツドリ、千鳥ちどりはチドリ、しととはホオジロやアオジなどの地方名だな。

天武天皇

天武天皇

直接に会おうとしてってこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

三輪山の麓にある狭井神社のそばを流れる、狭井川のこと。

天武天皇

天武天皇

名前の通り、狭くて小さい川なんだ。

安万侶

安万侶

山由理草は??

天武天皇

天武天皇

ササユリのこと。

安万侶

安万侶

しけしきって??

天武天皇

天武天皇

汚いってこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

スゲで編んだ畳のこと。

安万侶

安万侶

いやさやって??

天武天皇

天武天皇

メチャメチャ清らかにってこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

『生る』の尊敬語で、お生まれになってってこと。

原文で続きを読む

ラノベ訳に戻る

監修:春比等 Site:いまどき風土記
イラスト:駒碧 Site:わたり雪

ラノベ古事記がついに書籍化しました!!

サイトで読んでくださった方も楽しんでいただけるように、さらに愛を詰め込みました!!日本神話だけでかなり分厚くなっちゃいましたが、ポチっと応援していただけたら喜びます!!

 『ラノベ古事記』を購入 > 

アマゾンキャンペーン

スポンサードリンク

Amebaマンガは古事記関連の漫画が充実!また、U-NEXTからはラノベ古事記の購入が可能です。無料のおまけの方が豪華なので、よければご利用ください!

人気の記事


日本の神話「古事記」 おすすめ本

古事記(池澤 夏樹)

古事記

現代語訳がとにかく丁寧で美しくて読みやすい作品です。上段に現代語訳、下段に解説が書かれています。現代語訳だけであれば、1日でサラッと読めます。

現代語古事記(竹田 恒泰)

現代語古事記

明治天皇の曾孫にあたる、竹田 恒泰先生の作品です。現代語訳は少し固い印象ですが、解説が面白いのでスラスラ読めてしまいます。日本が好きになります。

愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記

まんが古事記

おそらく一番売れている古事記本です。ふわ先生の初版サイン付きの本を持っているのが自慢。優しいイラストとわかりやすい漫画でスイスイ読めてしまします!