古事記の原文『クチコのとばっちり』

アマゾンキャンペーン

『クチコのとばっちり』の原文

現在、古事記の原文は最低限の情報のみでお届けしております。詳細は『古事記の原文更新お休みのお知らせ』をご確認ください。

古事記の原文をそのまま載せても眠くなってしまうので、天武天皇の時代の人たちのセリフと合わせてお届けしています。

原文を記載するにあたってのルールについては、プロローグ内『原文掲載のルール』をご確認ください。

原文の概要

天武天皇

天武天皇

クチコは雨の中、仁徳の歌を届けに向かう。イワノはクチコを避け続ける。クチコは倒れびしょ濡れになる。クチコの妹のクチヒメは嘆く。クチコ・クチヒメ・ヌリノミは、イワノがただヌリノミの飼育しているカイコを見に来ただけだと、仁徳に伝える。

安万侶

安万侶

クチコさん、夫婦ゲンカに巻き込まれてかわいそう。

天武天皇

天武天皇

彼がどれだけ大変な苦労をしたか表現されているのが、見所のひとつだな。

原文&読み下し文

クチコのとばっちり

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

又歌曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

また歌ひたまひしく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

都芸泥布 夜麻志呂売能
許久波母知 宇知斯淤富泥
泥士漏能 斯漏多陀牟岐
麻迦受祁婆許曽 斯良受登母伊波米

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

つぎねふ 山代女 やましろめ
木鍬 きくは 持ち 打ちし 大根 おほね
根白 ねじろ 白腕 しろただむき
かずけばこそ 知らずとも言はめ
とうたひたまひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

故、是口子臣、白此御歌之時、大雨。爾不避其雨、参伏前殿戸者、違出後戸、参伏後殿戸者、違出前戸。爾匍匐進赴、跪于庭中時、水潦至腰。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

故、この口子臣、この御歌を白す時、 いた く雨ふりき。ここにその雨を けず、前つ 殿戸 とのど 参伏 まゐふ せば、 たが ひて しり つ戸に出でたまひ、 しり つ殿戸に参伏せば、違ひて前つ戸に出でたまひき。ここに 匍匐 ひ進み赴きて、 庭中 にはなか ひざまづ きし時、 水潦 にはたづみ 腰に至りき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

其臣服著紅紐青摺衣。故、水潦払紅紐、青皆変紅色。爾口子臣之妹、口日売、仕奉大后。故、是口日売歌曰、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

その おみ あか ひも 著けし 青摺 あをずり きぬ たり。故、水潦紅き紐に れて、青皆紅き色に りき。ここに口子臣の いも 口日売 くちひめ 、大后に仕へ奉れり。故、この口日売歌ひけらく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

夜麻志呂能 都都紀能美夜迩
母能麻袁須 阿賀勢能岐美波
那美多具麻志母

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

山代の 筒木 つつき の宮に
物申 ものまを の君は
涙ぐましも
とうたひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

爾大后問其所由之時、答白、僕之兄、口子臣也。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに大后、その 所由 ゆゑ を問ひたまひし時、答へて白しけらく、「 口子臣なり」とまをしき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

於是口子臣、亦其妹口比売、及奴理能美、三人議而令奏天皇云、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

ここに口子臣、またその妹口比売、また奴理能美、 三人 みたり はか りて、天皇に まを さしめて ひしく、

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

大后幸行所以者、奴理能美之所養虫、一度為匐虫、一度為鼓、一度為飛鳥、有変三色之奇虫。看行此虫而入坐耳。更無異心。

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

「大后の 幸行 でましし 所以 ゆゑ は、奴理能美が へる虫、 一度 ひとたび ふ虫になり、一度は つづみ になり、一度は飛ぶ鳥になりて、 三色 みくさ かは あや しき虫あり。この虫を 看行 みそな はしに入りまししにこそ。更に 異心 ことごころ 無し」といひき。

【原文】稗田阿礼

【原文】稗田阿礼

如此奏時、天皇詔、然者吾思奇異。故、欲見行、

【読み下し文】藤原不比等

【読み下し文】藤原不比等

かく まを す時に、天皇詔りたまひしく、「然らば あれ 奇異 あや しと思ふ。故、見に行かむと おも ふ」とのりたまひて、

クチコのとばっちり

用語解説

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

掘り出したダイコンのこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

根が白いようにってこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

枕にして一緒の寝なかったのならってこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

庭に溜まった雨水のこと。

天武天皇

天武天皇

藍で青い模様を刷り出した衣服のこと。

安万侶

安万侶

天武天皇

天武天皇

ここはまゆのこと。

天武天皇

天武天皇

カイコのこと。

天武天皇

天武天皇

幼虫、繭、蛾と変化するからな。

原文で続きを読む

ラノベ訳に戻る

監修:春比等 Site:いまどき風土記
イラスト:駒碧 Site:わたり雪

ラノベ古事記がついに書籍化しました!!

サイトで読んでくださった方も楽しんでいただけるように、さらに愛を詰め込みました!!日本神話だけでかなり分厚くなっちゃいましたが、ポチっと応援していただけたら喜びます!!

 『ラノベ古事記』を購入 > 

アマゾンキャンペーン

スポンサードリンク

Amebaマンガは古事記関連の漫画が充実!また、U-NEXTからはラノベ古事記の購入が可能です。無料のおまけの方が豪華なので、よければご利用ください!

人気の記事


日本の神話「古事記」 おすすめ本

古事記(池澤 夏樹)

古事記

現代語訳がとにかく丁寧で美しくて読みやすい作品です。上段に現代語訳、下段に解説が書かれています。現代語訳だけであれば、1日でサラッと読めます。

現代語古事記(竹田 恒泰)

現代語古事記

明治天皇の曾孫にあたる、竹田 恒泰先生の作品です。現代語訳は少し固い印象ですが、解説が面白いのでスラスラ読めてしまいます。日本が好きになります。

愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記

まんが古事記

おそらく一番売れている古事記本です。ふわ先生の初版サイン付きの本を持っているのが自慢。優しいイラストとわかりやすい漫画でスイスイ読めてしまします!